「資産運用に興味はあるけれど、何から始めればいいのかわからない」「初期費用や手間が心配」と思っていませんか?そんな初心者にぴったりなのが、SBI証券の「クレカ積立」です。この方法なら、クレジットカードを使って手軽に資産運用をスタートでき、毎月の積立額に応じてポイントが貯まるというお得な仕組みです。
今回(その6)では、初心者がクレカ積立で資産形成を始めるためのポイントを分かりやすく解説します!
クレカ積立とは、SBI証券で投資信託を積立購入する際に、クレジットカードで支払いができるサービスです。銀行口座引き落としが主流だった従来の積立投資に比べ、クレジットカードを利用することでポイントが貯まるという大きなメリットがあります。
銀行口座の残高を気にせず、クレジットカードで決済できるため、家計の管理がしやすいのが特徴です。
毎月100円から設定可能なので、初心者でも無理なく資産運用を始められます。
積立額に応じてカードのポイントが貯まり、それを再投資や日常の買い物に使えるため、運用効率が上がります。
資産運用初心者にとって、クレカ積立が特におすすめな理由は以下の通りです:
投資信託の積立は、毎月100円から設定可能です。「まとまった資金が必要」というイメージを払拭し、気軽にスタートできます。
初めて資産運用に挑戦する方でも、負担なく始められるのが魅力です。
小さく始めて、慣れてきたら少しずつ積立額を増やすのがおすすめです。
一度設定すれば、毎月自動で決済が行われるため、忙しい方でも手間なく資産運用を続けられます。
毎月の手動操作が不要なので、投資を継続しやすくなります。
クレジットカードの引き落としと一緒に処理されるため、家計管理が簡単です。
投資信託を買うだけでクレジットカードのポイントが貯まるため、通常の積立よりもお得です。
還元率はカードによりますが、三井住友カード ゴールド(NL)なら1.0%還元。
ポイントを再投資に使うことで、複利の力を活用して資産形成を加速できます。
SBI証券では、リスクを抑えて運用できる投資信託が多数用意されています。
「eMAXIS Slim 全世界株式」などのインデックスファンドは、世界中の企業に分散投資でき、長期的な成長が期待できます。
つみたてNISA対応の商品を選べば、運用益が非課税になるため、初心者でも安心です。
初心者でも簡単に始められるクレカ積立の設定手順を紹介します。
まずはSBI証券の証券口座を開設します。オンラインで申し込み可能で、必要なものは本人確認書類とマイナンバーカードです。手続きは数分で完了し、1週間ほどで利用開始できます。
対応するクレジットカード(例:三井住友カード)を登録します。SBI証券のマイページからカード情報を入力し、設定を完了させます。
SBI証券で取り扱っている投資信託から、希望の商品を選びます。初心者には、信託報酬が低く、分散投資ができるインデックスファンドがおすすめです。
月々の積立額を決めます。最初は無理のない範囲で設定し、慣れてきたら増額するのも良いでしょう。
積立日は毎月1日や15日など、選択可能です。給料日後に設定することで、資金管理がしやすくなります。
設定を完了すると、翌月から自動的に積立がスタートします!
貯まったポイントをそのまま使わず、再び投資信託の購入に充てることで、資産形成のスピードを上げられます。
つみたてNISAは、投資信託の運用益が非課税になる制度です。クレカ積立と組み合わせれば、節税効果を得つつ効率的に運用できます。
運用が進む中で、商品のパフォーマンスや市場の変化を確認し、必要に応じて商品を見直しましょう。
クレカ積立は、投資初心者でも安心して始められる仕組みが整っています。
少額から始められるので、リスクを抑えつつ運用に慣れることができます。
自動積立のため、忙しい日常でも無理なく継続できます。
ポイント還元というプラスアルファのメリットで、投資のモチベーションがアップします。
クレカ積立は、資産運用初心者にとって理想的なスタート方法です。少額から始められる手軽さ、自動積立の便利さ、そしてポイント還元というお得さが揃っているため、資産形成への第一歩を踏み出すのに最適です。
SBI証券の口座を開設し、クレジットカードを登録するだけで、あなたも資産運用をスタートできます。将来のための貯蓄や夢の実現に向けて、今すぐクレカ積立を始めてみませんか?
☆彡(その7)に続きます……